GPSレシーバモジュールキット
2008-09-04


禺画像]
トランジスタ技術2008年2月号で紹介されていたものの同等品のキットを秋月より入手して組み立てました!
GPSモジュールがハーフピッチであったのでハーフピッチの基板を購入したり、D-subコネクタ対応基板を購入したり、いろいろ試行錯誤しましたが、結局D-subコネクタ対応基板に穴を開けて結線しました。ピッチ幅が異なる時はこのようにしたほうが良い事もあるようです。
いろいろな方のブログを参考にしましたが、シリアル接続では飽き足らずUSB接続に変更した猛者などいて、実力差を思い知った次第です。

穴あけ結線の例
[URL]

USBインターフェースに改造
[URL]

モジュール分解
[URL]

GPSレシーバモジュールキット
[URL]
[電子工作]
[GPS]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット